全ての計算機能が解説されていますので、ご利用ください!
カテゴリーアーカイブ: H.Suzuki Software Lab
旅アルバムをアップデートしました。
サイトのリニューアルオープンです。
まだ未完成なページが多々ありますが、本日サイトのリニューアルオープンします。
今後、少しずつ作り上げてゆきたいと思いますので、なにとぞご理解とご支援をよろしくお願いいたします。
Google側のバグによりAndroid版「お手軽計算機V1.2 」のリリースができません。
10月25日時点でも、まだGoogle playのバグ修正が終わらないため、アプリは完成しているのですがリリースができません。 申し訳ありませんが、もう少しお待ちください。
「お手軽計算機」V1.2の新機能
iPhone版と全く同じ「チップ計算」と「Twitter連携機能」が追加されました。
iPhone版「お手軽計算機 V1.2 」をリリース
「お手軽計算機」V1.2の新機能
「チップ計算」と「Twitter連携機能」が追加されました。
「その他」を使って、6個の計算機と設定画面のうち、4個を選んで常にタブに表示したり順番を入れ替えたりできます。
Android版「お手軽計算機 V1.1」をリリース
「お手軽計算機」V1.1の新機能
iPhone版 V1.1と全く同じ、「記念日計算」と「割り勘計算」が追加されました。
iPhone版「お手軽計算機 V1.1」をリリース
「お手軽計算機」V1.1の新機能
「記念日計算」と「割り勘計算」が追加されました。
「その他」を使って、5個の計算機と設定画面のうち、4個を選んで常にタブに表示したり順番を入れ替えたりできます。
Android版「お手軽計算機 V1.0」をリリース
「お手軽計算機」V1.0の機能
iPhone用と全く同じで、「どっちがどっち?」計算機、「どんだけお得?」計算機と「クレジット割計算」の3つの計算機と、各計算機で「¥」や「$」などの単位を変えたり壁紙を変えたりするための「設定」画面があります。
iPhone版「お手軽計算機 V1.0」をリリース
「お手軽計算機」V1.0の機能
「どっちがどっち?」計算機、「どんだけお得?」計算機と「クレジット割計算」の3つの計算機と、各計算機で「¥」や「$」などの単位を変えたり壁紙を変えたりするための「設定」画面があります。