Android版を開発中に気が付いた、以下の3点のバグを修正しました。
(1) いったんゴミ箱に入れてクリアしたパーツが、次からは透明度が無くなるバグを修正しました。
(2) 日付入力が、各言語にローカライズされていなかったバグを修正しました。
(3) ¥とウォンのときの計算結果に小数点を含めないようにしました。
現在、アプリの審査待ちの状態ですので、数日中にはご利用可能になると思います。
Android版「お手軽計算機 V1.3」が完成しました。
旅アルバムを更新しました。
Android版 V1.3 開発状況
お手軽計算機V1.3でリニューアル中の画面です。
iPhone版と同じような感じの画面にしていますが、Androidのユーザーインターフェースのお作法を守っています。
3桁ごとにカンマを入れる部分とFacebook連携が終われば完成です。
たぶん、来月中旬くらいでしょう。
みなさん、良いお年をお迎えください!
iPhone版「お手軽計算機V1.3」をリリース
Android版「お手軽計算機 V1.2」をリリース
ようやく Google が Google License Service のバグを修正しましたので、本日V1.2をGoogle Play にアップロードしました。
1両日中に公開になると思われますのでご利用ください。
アップデート後の機能は、iPhone版の「お手軽計算機」とほぼ同じですが、1点だけ異なるのは、V1.2からフランス語をサポートするようになりました。
V1.3へのアップデートは、来年1月中旬を目標にしております。
iPhone版「お手軽計算機 V1.3」が完成しました。
お手軽計算機V1.3が完成し、本日AppleのiTunes App Storeへアップロードして、審査待ちになりました。
V1.3では、つぎのようなアップデートがなされています。
(1)iOS6とiPhone5に対応しました。
(2)Facebookで計算結果をシェアできるようになりました。
(3)全体を黒を基調とした落ち着いた画面にリニューアルしました。
ボタンは、Facebookで「質問」した結果、ツールバーボタンが良いというご意見が多かったため、ツールバーを採用しています。
(4)日本語、英語、中国語のほかに、フランス語にも対応しました。
お手軽計算機V1.3壁紙候補 その2
お手軽計算機V1.3では各計算機能の壁紙を全て一新する予定ですが、以下はその壁紙候補の第2弾です。
第1弾と第2弾の中から選んでいきます。 どれが一番お好みですか?
お手軽計算機V1.3開発状況
お手軽計算機V1.3でリニューアル中の画面です。
以前に比べて、大人っぽくしています。
お手軽計算機V1.3壁紙候補 その1
お手軽計算機V1.3では各計算機能の壁紙を全て一新する予定ですが、以下はその壁紙候補の第1弾です。
後日、第2弾をまた載せたいと思います。